こんばんは!月夜です🌕
今日は全然創作に関係ない日記を更新したいと思います🌟気まぐれ更新です🤝
マイナーなものを好きになりがち
割と昔からそうなんですが、ちょっとニッチなものを好きになりがちです。
そして私は何かにハマることが基本的にあまりない人間です。
趣味は今でこそ創作ですが、創作を見つける前は趣味や好きなものがほぼない漠然とした人生を送っていました。
学校や仕事に行って帰ってきて、家ではただ横たわって息を吸って吐いて寝る。※ガチで家でやることこれだけです😇
そしてそんな私が稀に『これイイネ!!!』とハマれるものを見つけたとて、ニッチすぎてそれが打ち切りになるという悲しみを何度か経験しています。
✔︎好きなアニメ▶️ソシャゲが出来たもののあっという間にサービス終了
✔︎好きな漫画▶️打ち切り決定、大急ぎ最終回
✔︎好きなアイドルグループ▶️解散危機(今)
自分が気に入れば気にいるほど消滅しやすいので、私はもう何も好きにならない方がいいのかもしれません🖐️💥
ちなみにケーキはブルーベリーチーズタルトが好きですが、売っているケーキ屋さんをまず見かけません。
お話はメリバエンドの不幸と幸福が入り混じった終わりが好きなんですが、世の潮流は大大円のハッピーエンドです。
溺愛どころか、攻めくんには受けくんに冷たくしすぎてフラれてほしいし、攻めくんタイプの男の子が2人いる場合は決して仲良しこよしせずに受けくんを巡って殴り合いをしてほしいです。
人間の尖った感情を見ているのが大好きです。
ニッチというのはそういうことです。
世のメインどころを好きになるには訓練がいるのかもしれない
なんて真面目に考える今日この頃です。
そしてそれは、多感な10代くらいにやっておくべきことな気がします。
というのも、以前に『性欲の科学』という本を読んだのですが(タイトルに釣られた😇)、人は10代の頃に興奮を覚えたものをずっと好きでい続ける傾向があるようです。
ということは、10代の頃に皆がハマるものに一緒にハマっておけば私は今も皆と同じメインストリームにいたのかもしれませんが、
あの頃の私は人生にすでに疲れを感じて家に帰ってはただ横たわっているだけの人間であり、
そしてあいにく過去に戻ることはできません。
路地裏通り店開催中
私、自分の個人サイトを路地裏通りの深夜営業の喫茶店(お酒も飲める)、という大層かっこつけた体裁で捉えているのですが、
ニッチなものを愛するお客さん(読者さん)と巡り会えたら良いな、そんな気持ちでやってるんですよね。
世のメインどころが書いてくれない感情を書き綴っていく。誰も名前をつけてくれなかった気持ちを描いた話を書く。
それで誰かが共鳴してくれたらそれが何より☝️🍷
そんな風に思っています。
このサイトを積極的に宣伝してないし、PV数も随分渋くなりましたが、投稿サイトという大海原に出ていくやる気があまりないので、ここでぱちゃぱちゃずっとやっています。
個人サイトは何を書いてもOK!👍投稿サイトでウケないだろうなと思う話でも、書きたければ思う存分書いてOK!!👍
自由な表現の場があるって本当にありがたいなと思います。
つまり読者さんありがとう
こんな僻地まで遊びに来てくださる読者さん、ありがとうございます。
癖強な作品群ですが、ちょっとでもお楽しみ頂けましたら幸いです。
最後に
私は古の高校生時代に日参していた個人サイトがあり、そこのお姉さんが更新してくれるのを日々楽しみにしていました。
私が大学生になってしばらく新生活でドタバタし、久しぶりに見に行ったら消えていました。
絶望感がすごかったです。
でもあれから何年も何年も経ちましたが、青春時代の思い出は色褪せることなく心の奥にあります。
あのお姉さんの文章がまた読みたい、ずっとそう思っています。
退廃的で大人っぽくて色気ある、とっても素敵な作品だったんです。
このネットの大海原の中で再会することは奇跡でしかありませんが。
あのお姉さん元気かな、と今でも時折思い出します。
今振り返ると、これって『性欲の科学』に出てた内容そのままなんですよね。10代の頃に大好きだったから、きっと今もそうなのでしょう。
私にあらゆる性癖を授けてくれたあのお姉さんには感謝です👍多感な時期にあのお姉さんの作品が読めて染まれて本当に良かったと思っています。
あの日々があって今があります。
今はもう見れないけれど、あの時のあの個人サイトでわくわくと夜な夜な過ごした幾多の時間は、ずっと心の拠り所のひとつとなっています。
そして私にとってのあのお姉さんのサイトの様に、私も今度は誰かにとっての拠り所になれるかな?なれたら良いな。
そんな気持ちで日々、更新しています🍷
ここまでお読みいただきありがとうございました!
月夜オンライン書店では、過去に掲載したシリーズの番外編やココだけの読切作品を取り扱っています。
リンクはこちらから🔽
※boothとnoteは取り扱い内容同じです。
よろしくお願いします♪